E-気分

各種の行事やイベント、生活情報などリアルタイムに更新していきます!いきます。

カリフラワーライス、ダイエットにもなって美味しいらしい

昨日の深夜番組で「家事ヤロウ!!」を見ました。

 

バカリズムとKAT-TUNの中丸さん、カズレーザーが出てる、

男が家事をやってみる番組です。

 

カリフラワー

 

料理のコーナーで「カリフラワーライス」というの紹介してたんですが、

初めて知りました。こんなのあるんですね・・・!😲

 

低糖質ダイエットや糖質カットしてる方には定番らしいですが、

カリフラワーを米粒くらいに切って、冷凍などしてある食品です。

 

ご飯やパンなど炭水化物の代替えに、このカリフラワーライスを食べるんですね~

 

 
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

★送料無料 ★ViaEmilia オーガニック カリフラワーライス 1.36Kg
価格:2780円(税込、送料別) (2020/2/6時点)

楽天で購入

 

これがかなり美味しいらしい!

 

番組のレシピではパエリアを作ってましたが、

バカリズムも「マジでうまい」とイッテました。

ご飯と変わらない味だと😲😲

 

 

味もですが、ダイエットとしても糖質がお米の1/25程度で、カロリーも1/10程度と超優秀。

 

私は炭水化物だいすきですが、最近カラダがタルんできたので、ちょっと試してみたくなりました。

 

認知度も上がってるよう、普通のスーパーでも見かけるようになったそうです。

あと業務スーパーやコストコにもあるみたい。

 

優秀なダイエット食品だと値段が高いこともあるけど、カリフラワーライスは意外と安いですよ。

 

値段安くて美味しいならコスパ最強ですね!

 

通販でもたくさん売ってましたよ。

⇒ 楽天にもカリフラワーライスたくさんあった。

 

カリフラワーライスのレシピ本もあるので飽きずに続けられそうですね。

 

 

私も試してみようと思います(^-^)/

河口湖ハーブフェスティバル2019年の開催情報などまとめ【山梨県】

河口湖ハーブフェスティバル

2019 河口湖ハーブフェスティバルの開催

今年の日程は、2019 年6 月14 日 ~2019 年7 月7日 までです。期間中は毎日開催されています。

 

去年に山梨県に遊びに行った際、「河口湖ハーブフェスティバル」に行ったのでレポートしますね。
  

河口湖ハーブフェスティバル

開催時期:毎年6月中旬~7月中旬

場所は山梨県河口湖周辺で八木崎公園・大石公園などで開催されます。

アクセス:河口湖駅より、西湖周遊バス

車で行く場合、駐車場はあり(臨時駐車場もあり、駐車場無料)

入場料は無料。

 売店は土日のみあり、軽食やソフトクリームなどが売っています。

その他ではラベンダーグッズの販売や石鹸や化粧品の販売、手作りチーズの販売

音楽などのイベントもあります。

 

2018年に遊びに行きました!

ハーブ



河口湖ハーブフェスティバルには、6月中旬の開催始めの時期に行きました。

ラベンダーは、咲いている所もありましたが、見頃はこれからという印象でした。ラベンダーも綺麗でしたが、あじさいも綺麗でした。


行ったのは八木崎公園のみで、車で行きました。日曜日の15時頃で、駐車場に入るまでに20分位待たされました。駐車場が無料で、それなりに見応えがあったので、人気があるのも納得が出来ます。


その日は、晴れていましたが、富士山には雲がかかっていました(天気だけはしょうがない…)。富士山を見る事が出来ませんでしたが、富士山が綺麗に見える日は、富士山とラベンダーが綺麗だと思います。


河口湖ハーブフェスティバル単独では、一つの公園のみだとせいぜい1時間位の滞在時間だと思うので、周辺の観光と併せて行くのが良いと思います。

 

周辺の観光情報

河口湖ハーブフェスティバルの前に、山中湖周辺を観光していましたが、下道だけで、渋滞が無ければ30分程で着く距離なので、おすすめ出来ます。山中湖周辺では、花の都公園と、山中湖の水上バスに乗り、観光を楽しめました。

 

河口湖 周辺

河口湖周辺は、バスもありますが、本数もあまり多くは無いので、車で散策するのが便利だと思います。

 

山中湖周辺までは、中央道を使えば、高速を降りて割と直ぐなので、東京、神奈川方面からもアクセスは良いと思います。

河口湖ハーブフェスティバルの開催時期に併せて、果物狩りも立ち寄りスポットとしてはおすすめ出来ますね。

 

フルーツ狩りがおすすめ

山梨は、フルーツ狩りが出来る所が多くて、桃狩りや、ブルーベリー狩りなど、色々な果物狩りがあります。また、日帰り温泉も多いので、温泉に立ち寄るのもおすすめです。

河口湖や山中湖周辺は、富士山の眺望が良いので、富士山を見ながら温泉に浸かれる所も多いです。周辺にはハイキングコースも多くて、他の山から富士山を眺める事も出来ます。立ち寄りスポットとしてはおすすめ出来ます。

 

ランチは、周辺では、ほうとうが名物なので、ほうとう屋を沢山見かけました。

お土産は、富士山グッズも多数ありますし、地元で取れた果物が喜ばれるでしょう。

 

わっしょい百万夏まつり2019の花火や交通規制の最新情報|北九州のお祭り

わっしょい百万夏まつり2019

北九州の人が毎年たのしみにしている「わっしょい百万夏まつり」2019年の情報です。


毎年8月の第1週に行われますが、2019年の予定はこちらです。


日程:2019年 8月2日(金)、3日(土)、4日(日)の3日間


「金曜日から?3日間?」と思うかもしれませんが、今年は前夜祭を2日(金)に開催します!この日は恒例の打ち上げ花火大会もあるので楽しみですね!

 

■わっしょい百万夏祭り花火2019

8月2日(金)クニワールドスタジアム北九州周辺で開催予定です。

 花火大会以外のイベントについては、わかり次第更新しますね!

 

 ■交通規制の情報

 ことし(令和元年)の交通規制については発表されていません。

例年ですと、一日目(土曜日)が17時30分~21時30分の間、小文字通り周辺で(小倉北警察署前交差点~平和通り)。

二日目(日曜日)が15時15分~21時30分、小文字通り(西小倉小学校下交差点~平和通り)が規制されます。


今回は金曜日に花火があるので、2日(金)の夕方~夜は交通規制になるはずです。

>それと、日曜は19時30分~21時30分は小倉北区役所周辺道路が全面通行止めになるので注意しましょう。

 

 わっしょい百万夏まつりについて

 それでは、これからは「わっしょい百万夏まつり」について説明していきます。

 

・日時:毎年8月第1週目の週末

・どこ:福岡県北九州市小倉城

・イベント内容:よさこい等の踊りやパレード、祭りの締めに3,000発の花火

・アクセス方法:JR西小倉駅から徒歩10分

・混雑状況:車やバスでは小倉市内は大変込み合い、またコインパーキングもどこも満車状態


・食事:祭り会場内に屋台が複数あり、定番メニューから地元のB級グルメまでたくさんの種類がありました

 

北九州の方はもちろん、内外から150万人を越える観客がやってくる北九州一大きなイベントです。

 

わっしょい百万夏まつり2018の体験談

では、去年のわっしょい百万夏まつりに参加したかたの体験談をご紹介します。

 

「今年もわっしょい百万夏まつりの時期になったため、花火を見に嫁と車で小倉市内までドライブがてら行って来ました。


小倉の市内地に入りますと、通行規制が敷かれていたため、バス停からバスが車線変更をするために大変混み合い、普通の道に出ていくまでの300メートルを移動するのに30分程度時間がかかりました。

その間に車の窓から会場付近を眺めていましたら、家族連れや友人同士、カップルの姿を沢山発見し、多くの方が浴衣で楽しんでいました。


どうやら最近祭り会場付近でレンタル浴衣の店が増えており、多くの女性が出入りしているのを見て、時代がまた進化したなと思いました。


屋台に立ち寄れましたが、どこにも座れる場所や空いているスペースはなく、近くに人に食べ物がつかないように注意を払いながらの食事となりましたが、これは例年のことのため、早めに改善してほしいと思っています。

打ち上げ花火について

わっしょい百万夏まつり2019花火

花火は前年度までは遠くの紫川からも見えていましたが、最近は高いマンションが立ち並んでいるためか、遠くからは眺めが悪くなり、


また、今年からは演出の関係上、花火が上がる高さが今までの年の半分程度になるとのことでした。


私は事前にそのことを公式ホームページから知っていたため、会場広間で迫力のある花火を見ることができましたが、今まで遠くから見ていた人にとっては物足りない花火大会に映ったかもしれません。

しかし、今年花火は今までより低い場所で咲いていたため、連続でたくさんの花火は咲いているところが4~5回展度あり、迫力は満点で大いに満足できました。

また、一度たくさん上がって咲いた後に余韻を残して1~2発を短く小さく上げて場を繋ぐこともせず、1度目の連続花火は終わった後はまたすぐに連続花火は上がり。

あっという間に30分が過ぎていました。


花火の内容は写真が撮れなったため、うまく伝わることができないと思いますが、来年は絶対に車ではなく電車で来て、ビールを片手に花火を楽しみたいと思いました。

 

まとめ

2019年のイベント予定や内容について、詳しくわかればどんどん更新していきますね!

 

手賀沼花火大会は千葉県我孫子市の花火大会です!2019年の開催情報は?

手賀沼花火大会

千葉県柏市・千葉県我孫子市が合同で開催している花火大会です。

毎年8月の第1土曜日に、柏市我孫子市にまたがる手賀沼を会場として行う花火大会で、約13,500発打ちあげられます。

 

2019年の開催情報は?

 今年の手賀沼花火大会の情報ですが、開催日時などは発表されています。


日時:平成31年8月3日(土) 19:00~20:30

(花火の打ち上げは19:10から予定)

詳細がわかったら、更新していきます!

 

メイン会場&穴場情報

手賀沼花火大会のメイン会場は3つあります。

柏第1会場

手賀沼自然ふれあい緑道の北千葉導水ビジターセンター寄りが柏第1会場です。
最寄駅はJR北柏駅から徒歩25分ほど、公式の案内ではJR柏駅から徒歩40分とありますが、地元民の感覚では徒歩50分程度かかります。

第1会場では、有料の指定席などを購入することが出来ますが、おすすめは近くにある柏ふるさと公園か、北柏ふるさと公園から見ることです。


例年、出店が並ぶ公園なので、子連れには公園内の芝生にシートをひいてみるほうが楽だと思います。

ただ、公園内からは周辺の桜の木が邪魔をして綺麗に見えないポイントがあります。
打ちあげヶ所は例年3ヶ所ありますが、そのうちの2ヶ所(1ヶ所は水中花火)しか見れません。近くで大きく見れるのが1つと考えたほうがいいです。


開始時間の1時間くらい前から通行止めになるため、車での来場は出来ません。
周辺コインパーキングもほぼ満車になるか、通行止めエリア内だと出せなくなるので、来場にはバスか徒歩がおすすめです。

柏第2会場

手賀沼自然ふれあい緑道の道の駅しょうなん寄りが第2会場になります。第2会場は最寄駅がなく、柏駅からバスを利用することとなります。

道の駅しょうなんも通行止めエリアになるため、車利用はおすすめしません。
また、道の駅しょうなんは当日15時頃で閉店となり、トイレは外のみ利用できます。

道の駅しょうなんが閉店後には、外に出店が出ます。
柏ふるさと公園方面に出る出店よりも美味しいと思いました!
柏第1会場に比べると比較的すいている印象ですが、花火を近くで見たい方には第1会場のほうがおすすめです。

遮るものが第2会場のほうが少ないので、花火は綺麗に見えます。
水中花火もしっかり見ることが出来るので、3つの打ちあげ場所を見るのには1番おすすめのスポットです。

我孫子会場

手賀沼公園が会場になります。JR我孫子駅から徒歩10分なので、電車を利用するなら1番アクセスのいいポイントになります。

3会場の中では見られるエリアが狭い(限られる)ので、1番密集している感じがします。

公園内の沼エリアに柵がないので、子連れは目を離さないように注意してください。
我孫子方面の打ちあげ場所はよく見えますが、柏よりの打ちあげ場所はあまり見えないので、アクセスの良さを取るならおすすめです。


会場以外の穴場はココ!

手賀沼花火大会 穴場

会場は3つですが、会場外で見るほうが断然よく見えます。

おすすめは、柏駅から徒歩50分程ひたすらまっすぐ歩き、バス停の終点「戸張バス停」よりもさらに先まで歩くと、手賀沼に突き当たります。

当たりは一面田んぼで開けているので、どこからでも花火が見えます。地元の人たちしかこのあたりでは見ないので、混雑もなくおすすめです。

水中花火は見えずらいですが、他の2ヶ所はかなりしっかり見ることが出来ます。
出店やトイレが近くにないので(コンビニなども一切ありません)それだけは注意してくださいね。

 

下田海中水族館はイルカと遊べる静岡県下田市の観光スポットです!

下田海中水族館 イルカ

 

伊豆・下田の観光スポットを紹介。「下田海中水族館」といえば、イルカが有名ですね!湾内でイルカが元気にショーをしてくれたり、触れ合いが楽しめたりと子供に大人気です。

 

下田海中水族館に行ってきました。

下田海中水族館の施設は入り江に立っている水族館で、入り口で大きなウミガメがご挨拶で来場者を歓迎してくれます。

 

湾内にある特別シートではイルカが来場者の頭上をジャンプし迫力満点です。(ただしずぶ濡れになります)海に浮かぶ水族館には魚の群れが遊泳し来場者を楽しませてくれます。お子様にはペンギンへの飼育があり楽しい思いで作りには最高です。

 

・アクセス方法:伊豆急下田駅より下田海中水族館行きバスで約7分、下車1分、徒歩20分。 徒歩だと20分ですが目的地までに市内観光名所が複数ありますので、苦にはなりません。

・料金:大人2,000円、子供1,000円

・割引:限定特別web割引プラン有り大人1,800円、子供900円、65歳以上1,700円

・駐車場:乗用車200台、バス10台の無料駐車場有り

・混雑状況:行楽シーズンは混在しています。

・食事:イルカを見ながら食事、喫茶を楽しめるレストラン有り

 

下田海中水族館 ペンギン

 

・周辺の情報:水族館から徒歩5分に下田公園があります。静岡県伊豆半島にある眺望の良い公園です。樹木の中に史跡が散在する、歴史を感じる公園には四季折々の自然が豊富です。

 

下田公園(下田海中水族館の周辺スポット)

下田公園は城山公園(鵜島城跡)とも呼ばれています。下田公園では春にはツツジ、初夏にはあじさい、冬には椿が満開となります。

 

最も有名なのは初夏のあじさいですが、長い期間楽しめるのは冬の椿です。12月から3月にかけて、約160種にもなる様々な色や形の椿を見ることができます。下田公園は標高は約70mという小高い丘の上にあり、下田港が一望できるため、花だけではなく開放的な景色もご覧いただけます。

 

  下田港で開港の歴史も感じられる

 また、下田は日本の開港の舞台でもあるため開国記念碑や下岡蓮杖の碑などがあり、下田の歴史を知りながら散策を楽しめます。

水族館の近隣には鍋田浜があります。長さ130メール、奥行50メートルの砂浜で波も穏やかでプライベートビーチを連想させます。

 

そして、下田の海の中を楽しみたいなら須崎ダイビングセンターにお任せ。センター施設内には、休憩スペースや、シャワーブース・更衣室を完備、さらに海側には3台のお風呂まで充実しています。

 

またダイビングやシュノーケリングの体験では、インストラクターが同行しフォローしてくれるので安心。充実の施設とスタッフの丁寧なケアで、白く輝く砂浜、透き通る美しい海、愛らしい魚たち、須崎の海を心置き無く満喫できるはずですよ。

 

 

博物館明治村(愛知県犬山市)オススメ情報!アクセス、楽しみ方など。

博物館明治村

博物館明治村」は明治時代の建築物を保存展示している屋外型の博物館です。

建物のほとんどは重要文化財に指定される貴重な建築物です。

 

明治・大正の文化が好きな人には魅力的ですし、家族連れでも十分に楽しめます。

 

博物館明治村の所在地・アクセス

 ・愛知県犬山市字内山1番地

名鉄犬山線犬山駅下車、バスで20分です。

 

料金

・入村料1700円 駐車場:500円または800円(時期により変更) そのほか乗り物料金は別途

・割引は団体 季節ごとににクーポンあり

 

子供も楽しめる施設ですか?

・子供は多い。子供専用の遊ぶ場所もあり。

・子供をターゲットとしたイベントが多い。特に、夏の時期と正月は多い。

・明治探偵ゲームなどイベントごとがある時期は混雑。

 

グルメ・食べ物情報

・屋台は多い。以前は玉せんの屋台があった。駄菓子屋なども存在。

・レストランは大きいものが3店舗ある。ただ、繁忙期はものすごく混雑している。かつテーマパーク内のレストランであることも加味しておいたほうがいいと思う。量の割に値段は高い…。

 

お土産

・お土産は2つある出口に置かれている。また、中腹部にも何店舗かあるため、そこで「和」をモチーフにした雑貨等を購入可能。

 

周辺エリアのスポット

・周辺にはリトルワールド、日本モンキーパーク犬山城がある。とはいえ、車がないと直接行くことは不可能。

 

注意事項など

・夏は、熱中症対策が必須。自販機はあるものの、一歩山道に入ると何もないため、水筒とタオルは必須。

 

・トイレは場所によりけりだが、綺麗な方。授乳室はないので赤ちゃん連れのママは注意。

 

博物館明治村のおすすめポイントは?

・ここでしか乗ることができない乗り物がある。別途料金は必要。SLなどに興味があるひとは、是非乗ってみるといいと思う。

・時々結婚式に出くわすことがある。帝国ホテルとザビエル天主堂で行われていることが多い。

・どの建物にも、時間限定であるがボランティアガイドがある。ボランティアと一緒でないと入ることができない建物もあるため、ぜひ利用していただきたい。

・8月のお盆付近は夜まで営業、花火が上がる。

 

映画のロケ地としても有名

博物館明治村


・様々な映画・ドラマなどのロケ地にもなっています。

 

『春の雪』『クロサギ』『剣岳 点の記』『レオニー』『聯合艦隊司令長官 山本五十六』『さよならドビュッシー』『謝罪の王様』『白洲次郎』『浅見光彦シリーズ第34弾美濃路殺人事件』『気骨の判決』『15歳の志願兵』『遺恨あり 明治十三年最後の仇討』『坂の上の雲』『モウソウ刑事』『京都・陰陽師の殺人』『タイムスクープハンター シーズン4』『負けて、勝つ』『The Partner ~愛しき百年の友へ~』『ごちそうさん』『花子とアン』『オリエント急行殺人事件』等。

 

映画好きな人なら、何かの作品で見たことあるな?という場面に出くわすかも?聖地巡礼的な楽しみ方もできますね。

 

まとめ

愛知で付近に遊びに来たら、興味がある人はぜひどうぞ。

 

魔女の宅急便で有名な小豆島オリーブ公園(道の駅)行き方やアクセスを紹介

道の駅 小豆島オリーブ公園のご紹介

小豆島オリーブ公園

 私が行ってとても良かった香川県のスポットを紹介します。映画「魔女の宅急便」のロケ地で有名になった場所ですね。

 

小豆島オリーブ公園に行くとキキの使ってた「ほうき」を無料で貸し出ししてまして、素敵な写真が撮れるんですよ~。インスタでも人気のスポットになりました(^^)

 

小豆島オリーブ公園の行き方・アクセス

 アクセス方法は、島なのでフェリーで行きます。岡山港から約1時間、四国高松から約1時間、神戸港から3時間、姫路港から1時間40分かかります。


それぞれ着く港が違いますので、そこからバスに乗り換えるか、車で行きます。

 
★バスの場合

バス:坂手線・南廻り福田線 「オリーブ公園口下車」 徒歩約5分

 ★車の場合

草壁港からは約5分、池田港からは約10分、坂手港からは約15分、土庄港からは約25分、福田港からは約40分、大部港からは約45分です。

 

入場料、駐車場、無料です。

 

小豆島オリーブ公園の説明

小豆島のオリーブ

 小豆島オリーブ公園の園内では、オリーブ記念館でオリーブの歴史を見たり、ギリシャのミロス島との友好の証のギリシア風車の前でポーズをとったり出来ます。

 
また、「花と香りのガーデン」では、約120種類のハーブが栽培されているので、オリーブに加えてハーブの香りや効用なども楽しめます。

 

ガーデン内の遊歩道に沿ってバラやレモンとハーブが植えられています。直接葉っぱに触れられるので、お気に入りの香りのハーブを見付けることが出来ますよ。

 

温室ハーブガーデンでは、135種類のハーブの栽培と販売をしています。ここでは栽培方法などについても教えていただけるので、お気軽に相談できますよ。

 

ふれあい広場から続く世界のオリーブの畑には19品種のオリーブが植えられています。

実の大きさから葉の形も違う、世界中から集めたオリーブの木々が見れます。

 

地中海風のロッジやオートキャンプ場での宿泊も出来ます。サンオリーブ温泉もありますよ。

 

体験イベントなども充実です

 オリーブとハーブのクラフト体験コーナーもあり、開催日は、土曜日、日曜日です。

朝10時からと11時から、 昼は13時30分からと14時30からです。

 

オリーブとハーブを五感で楽しむのがコンセプトなので、体験時間は可能な限りご相談に応じてくださるそうです。

 

季節によりイベントも違います

 3~4月はハーブオイルとおしょうゆ作り

5~6月はハーブの挿し木作り、

7~8月はオリーブの板でデコレーションするマグネット、電球に入ったポプリ作り

9~10月は、ハーバルオイルのランプ作り

11月~12月は、木の実のブーケ・コサージュ作り

1月~2月は、練り石鹸とリップバーム作り

という季節感あふれる体験ができます。

 

小豆島オリーブ園も素敵です!

尚、小豆島オリーブ園はまた別の施設です。名前が同じ感じで、ややこしいですが・・・(^^;;オリーブ公園に行ったら、ぜひ「オリーブ園」にも併せて行ってみましょう。

 

小豆島とオリーブについて

オリーブのフロート

小豆島のオリーブは、アメリカから輸入された苗木をもとに、明治41年に始まりました。今では瀬戸内海を見下ろす丘に、約2,000本のオリーブ畑が広がっています。


そして小豆島はオリーブだけではなくて、醤油、素麺、お米などの産地としても知られています。なので、小豆島特産品を生かしたカフェやレストランなどのお食事も楽しみです。

 

おみやげとしては、もちろんオリーブオイルの各種製品から、素麺などの特産品まで、

地酒や地ビール、お子さん用のご当地サイダーなども販売していますよ。

 

岡山のドイツの森クローネンベルクはドッグショーやチューリップで有名です。

岡山 ドイツの森

「岡山農業公園ドイツの森クローネンブルグ」がとっても素敵だったので紹介しますね♪

ドイツの森クローネンブルグの魅力

岡山県の東部、山あいにあるドイツの森クローネンブルグは、ドイツの食や文化・自然と遊ぶがテーマパークです。ドイツののどかな農村の休日を体験できますよ。

いろいろな動物と触れ合いが出来、お花畑もあるし、自然を満喫。グルメも楽しめて遊園地のアトラクションもあり、ドッグランもあってペット可、お子さんやペットたちと思う存分楽しめるレジャー施設です。

毎年夏のイベント、サマーフェスタとして、7月14日から8月31日まで、野菜の詰め放題、野菜すくいからが体験できます。レストランでは、カレーフェア、土日限定の焼き肉食べ放題です。


そして8月13日には19時30分から19時55分まで、15000発の花火が打ちあがる花火大会が開催されます。

ドッグショーも見ものです!

 毎日行われるアトラクションは、牧羊犬のジョー君による羊の追い込み「シープドッグショー」は、羊飼いの犬笛によるジョー君の華麗な動きが見ものです。


他にも、乳牛のジャージー牛の乳搾り体験が出来るし、動物ふれあい広場では、

ウサギ・ミニブタ・アイガモ・ヤギ、アルパカとのふれあいが、なんと無料で出来ます。(ただしエサやりは有料です。)

 

お花畑は、菜の花、チューリップ、バラ、ひまわり、コスモスなど、四季折々にあたり一面満開の花が見頃です。

遊園地では、園内をぐるっと回るチューチュートレインや、ゴーカート、芝生すべりに、アーチェリー、パターゴルフにボートといった、お子さんが喜びそうな乗り物やゲームがあります。

 

体験型のテーマパーク

また、クラフト体験も充実していて、岡山名物の白桃シャーベット作り、ソーセージ作り、パン、バター作りから、ジェルやモザイクのキャンドル作り、白磁器の絵付け、オルゴールや万華鏡や備前焼まで、有料で出来ます。

 

食事やお土産も充実 

ドイツのソーセージ

レストランは、バイキング料理、バーベキュー、ファストフードの自家製ソーセージなどのお店や、石窯ピザやパンのお店があります。


お土産物も、ここでしか買えない自家製ソーセージ、パンなどから、ドイツ直輸入品、お菓子、ワインなども扱っています。

 

尚、この近辺には、あの奈良時代和気清麻呂の出身地である和気郡があります。

このあたりは自然が生きているというか、妖精が出て来そうな不思議な雰囲気があります。

ドイツの森の行き帰りに、岡山県自然保護センターへ寄って自然を満喫したり、吉井川のあたりのドライブで癒されるのもお勧めです。


ぜひ岡山県や隣接のエリアにお越しの際は、寄ってみてくださいねー!

 

【岡山農業公園ドイツの森クローネンブルグの概要】

場所:岡山県赤磐市仁堀中2006 アクセス、自動車では、山陽自動車道.山陽ICから車で約30分、和気ICから車で約50分。

中国自動車道美作ICから車で約40分、岡山市から30km.車で約50分、津山市から30km.車で約50分。
姫路市からは80km車で70分

 

駐車場/無料(乗用車2000台、大型バス30台駐車可能)他臨時駐車場あり(GW)


営業時間は9:30~17:00、12月~2月は10:00~17:00。

定休日は、毎週木曜日、1~2月は水・木曜日が休みです。ただし、祝日、GW、春休み、夏休み、年末年始は除きます。

3月から11月の入園料は、おとな(中学生以上)が1,000円、こども(4歳以上小学生まで)が600円、65歳以上(年齢証明が必要です)600円、団体割引、障碍者割引もあります。犬は1匹300円、です。

尚、12〜2月は料金が半額、犬1匹200円になります。

 

スポンサーリンク